ブックカフェについて
はじめに・・・(みらい館大明とは)
2005年に閉校となった豊島区立大明小学校の跡施設を活用した生涯学習施設です。
「地域づくり」と「学び」を事業の柱に、地域のサークル活動や勉強会への施設貸出、季節ごとに地域交流イベントや各種講座の開催等を行っております。
みらい館大明のブックカフェはこんな場所!
みらい館大明ブックカフェは、池袋の元小学校の図書室で、つどう、つながる、やってみるを柱に若者が自由に読書、作業、交流ができる場所でイベントや新しい出会いもあり、コーディネーターが常駐しサポートします。
~つどう~ おしゃべりしながら本も読める場所
~つながる~ 思いがけない「気づき」に出会える場所
~やってみる~ 「やってみたい!」を形にできる場所
開館日
月・火・水・木 15:00~20:00
土・日・祝 13:00~18:00
お問い合わせ(開館時間に準ずる)
メール taimei.bookcafe@gmail.com
電話 080-4796-3693
場所 東京豊島区池袋3-30-8(みらい館大明内1階)
他、感染予防予防対策をご確認ください。
臨時休館などはTOPページをご確認ください。
みらい館大明ブックカフェは豊島区若者学びあい事業の一環として豊島区とNPO法人いけぶくろ大明が協働で実施するものです。
ブックカフェで出来ること
- 数千冊あるマンガや小説、ビジネス書が読み放題
- 電源・Wi-Fi利用可能。作業やリモート授業にも
- 自分のやってみたい企画を実現する
- 食べ物を持ち込んで飲食ができる
- 絵画や手作り品などの作品を飾れる
…など「こんな事ができたらいいな」を募集中です!
プロジェクト紹介
ブックカフェを利用するには?
1.予約は不要です。開館時間内に直接お越しください。
2.受付で入館手続きをしてください。
ブックカフェのLINE公式会員になると月に1回ブックカフェの情報が届きます!
友だち追加 ➡ @xxx9449o
ブックカフェ紹介パンフレット
ブックカフェで活動するプロジェクトをはじめ、ブックカフェでできること、ブックカフェの様子を知ることができる1冊です。
※画像をクリックするとPDFファイルが開きます。開館時間等は変更する場合があります。
コーディネーター紹介!
ブックカフェでは、個性豊かなコーディネーターがあなたの来館を待っています!
みどり 旧大明小学校育ち、イラスト好きで「イラストーク」を行っている! |
ふじもん 猫好き映画好き。映画関連や上映会といえば、ふじもん! |
おおしま 小学生のための「ブックカフェで遊ぼう!」を行っている! |
はばのん 大学生等が行う子ども学習支援を主に担当! |
ブックカフェサポーター
学生インターン募集中!!
みらい館大明では、地域交流事業をメインとした学生インターンを募集しています。自分の興味と都合に合わせてプログラムを選ぶことができますので、興味のある方は一度ご連絡ください。
随時募集中です。
お問い合わせフォーム
公開日:
最終更新日:2024/12/22